FKK 極東鋼弦コンクリート振興株式会社
Sustainable
PC Technology
70年を超えて
日本のPCを追求する。

FKK Freyssinet Method FKKフレシネー工法とは

当社がフランスのフレシネー社の技術協力を受けて研究開発したコンクリート構造物や部材にプレストレスを導入する工法の総称です。
本工法は、鉄道、道路の橋梁や高架橋、貯水槽、LNGタンクなどのPCタンク、スノーシェッドなどの防災構造等、多くの分野のPC構造物に広く採用され高い普及率を維持しています。

詳細はこちら
FKK FREYSSINET METHOD
FKK FREYSSINET METHOD

About Us 会社情報

当社は1952年、フランス人技術者ユージン・フレシネ氏のプレストレスト・コンクリート(PC)技術を「フレシネー工法」として導入し、戦後の鉄道復興事業でPCマクラギの実用化を支援するなど、日本のPC普及を牽引してきました。
以来70年にわたり、新設から補修・補強まで多様化するニーズに応えるべく、PC関連資機材の開発を通じて社会インフラの発展に貢献しています。

詳細はこちら
会社の写真
Contact お問い合わせ

資材情報、技術情報など
各種お問い合わせはこちらをご覧ください

お問い合わせ
SUSTAINABLE PC TECHNOLOGY